
単身赴任の心強い味方。
清潔と時短を共に叶えるサービス
Q1
まずは簡単な自己紹介をお願いします。
人材紹介の会社で、企業への訪問や求職者様との面談を行っています。
今年の4月に、20年近く勤めた工場勤務から現在の職種に変わり、ライフスタイルが大きく変化しました。
それに伴い、服装も作業着からスーツ姿が基本になりましたね。
Q2
ワイクリンを使う前、ワイシャツまわりで面倒だったことは何ですか?
「面倒」というよりは「ワイシャツもスーツも持っていない」という状態からのスタートでした。
20年間、私服通勤で作業着に着替える生活だったので、冠婚葬祭用のスーツとワイシャツが数枚あるだけで(笑)
4月からの転職と同時に一人暮らしを始めることになり、ワイシャツを揃えるだけでなく、アイロンも買わなければいけないし、引っ越し先の新しい土地でクリーニング店を探すのも大変だ…と、途方に暮れていました。
Q3
ワイクリンを知ったきっかけは何でしたか?
新しいスーツやワイシャツについて調べていた時に、ネット広告で「なんだこれ?」と思ってクリックしたのが、ワイシャツのサブスクサービス「ワイクリン」でしたね。
似たようなサービスをいくつか比較したブログ記事なども読みましたが、ワイクリンが一番コストパフォーマンスが良さそうだと感じたのが決め手です。
Q4
申し込むときの不安や、実際に使ってみての感想は?
システム上の問題ですが、画面上でワイシャツを選ぶ際に、LやLLといったサイズ表記であったことですかね。
普段ワイシャツを買うときは首回りなどを確認するので、サイズが合うかどうか不安でした。
あとは、生地の肌触り感も心配でしたが、実際に届いたワイシャツは、その種類によって肌触りが微妙に異なるので「こっちの生地(ワイシャツ)で揃えればよかった!」と思うこともありましたね(笑)
初回分が届き、利用してみての感想ですが、総合的に品質に満足をしています。
特に期間限定品であった紫色のワイシャツは肌触りが最高で、今でもお気に入りです。
Q5
初めてシャツが届いたときの印象を教えてください。
段ボールで届くので「中でぐちゃぐちゃになってないかな?」と心配だったんですが、開けてみるとすごく丁寧に梱包されていて、シワもほとんど気にならなかったのが印象的です。
あと、返却用の袋を見た時は「本当にこれに20枚も入るの!?」と驚きました(笑)
付属のハンガーも一緒に返却できてゴミが出ないのも、一人暮らしには地味に嬉しいポイントです。
Q6
一番『これが助かってる!』と感じている点は何でしょう?
やはり、面倒なアイロンがけから解放されたこと、これに尽きます!
自分でアイロンをかけても、プロのように“ピシッ”となったことは一度もありませんでしたから。
特に夏場は暑くて大変ですし…。洗濯、アイロン、クリーニングという一連の手間を考えず、“何もしなくていい”というのが、このサービスの最大のメリットだと感じています。
Q7
逆に「もっとこうだったら…」という改善点はありますか?
ワイシャツのデザインのバリエーションですね。
個人的にはビジネスシーンで使いにくいチェック柄などもあったので、もう少し実用的なデザインのワイシャツを増やしてほしいです。
例えば「ビジカジプラン」のような新しいコースを作って、ジャケットの下に着られる長袖Tシャツなどを入れてくれると嬉しいですね。
あとは、接触冷感や吸湿速乾といった機能性のあるシャツや、綿100%のような上質な肌触りのシャツが選べるようになると、さらに満足度が上がると思います。
Q8
ワイクリンは、どんな方におすすめしたいですか?
ワイシャツのケアにかかる手間暇を解決する選択肢として、このサービスを利用する価値は大いにあると思います。
家事や手間をできるだけ省きたい人には、素晴らしいサービスではないでしょうか。
私のように自分の手間を省きたいと考えているすべての人におすすめできますね!




 
               
               
              